airbnbとは?
airbnbとは、宿泊施設を借りたい人と借りたい人をマッチングさせるWEBサービスです。
airbnbはエアビーアンドビーと読みます。
現在、世界の200ほどの国でサービスが展開されています。
サービスを運営している企業は、2008年8月にサンフランシスコで設立されたairbnb, Inc.社です。
設立からはまだ7年程度しか経っていませんが、企業の時価総額は1兆円を超えているとの言われています。
airbnbは、日本国内ではまだまだ十分に認知されているとは言えませんが、最近はテレビや雑誌等で取り上げられる機会も増え、
注目度が急速に上がってきています。
その証拠に、2015年の利用者は、前年比+200%を超え、登録物件も+150%超えと着実にその数字を伸ばしてきています。
まさに、エアビーアンドビーを始めるのは今なのです!!
当サイトでは、利用者側のゲスト、宿泊先提供者側のホストの両面からairbnbについて紹介します。
- (2018/02/06)Airbnbのホストをするための初期費用を更新しました
- (2018/02/06)Airbnbとホテルの違いとは?を更新しました
- (2018/02/06)Airbnb民泊ホストが選ぶべきWi-Fiルーターと選び方のポイントを更新しました
- (2018/02/06)Airbnbのスーパーホストとは?を更新しました
- (2015/11/18)airbnbの利用方法を更新しました